Career

戻る

卒業生Voice

戻る

Voice

多職種連携の現場で大学での学びを実践

藤沢湘南台病院

清水 伶

リハビリテーション学科 理学療法学専攻卒業

学生時代に真剣に取り組んだこと、熱中したこと、苦労したことを教えてください。

高校では学ばない科目が大学には多く、特に解剖学や生理学が大変でしたが、同級生と一緒に覚え方を考えて勉強していました。勉学以外で熱中していたことは長期休みを利用して海外へ旅行に行くことです。社会人になると時間の制限も増えるので、学生時代にもっと多くの国を訪れておけばよかったと思います。

現在のお仕事でご担当されていること、大学での学びを活かせると感じる部分をお聞かせください。

現在は総合病院で理学療法士として勤務しております。様々な患者様やその家族と関わる中で、その人がその人らしく生きていくために必要なことは何か、どうすればそれを実現できるのか、理学療法士としてできることは何かなどを考えながら仕事をしております。また医療従事者間でもコミュニケーションをとることが多いです。他学科とも関わることが多い大学生活だったので、多職種で連携をとるのにも大学での学びが活かせていると思います。

大学での学びを通じて、ご自身が成長されたと感じる点をお聞かせください。

理学療法学専攻は少人数であるため、上級生、下級生、そして先生方とも関わる機会が多かったです。大学4年間では、様々な人とコミュニケーションをとる力を身に付けることができたと思います。

卒業研究のテーマと概要を教えてください。

傾斜台を用いた片脚スクワット動作が膝関節に与える影響について三次元動作解析装置を用いて検討しました。傾斜台により足関節が底屈位になることで、膝関節の運動軸と身体重心が近づくため、膝関節にかかる外的モーメントが抑えられるというものでした。

今後、挑戦したいと思うことをお聞かせください。

私自身がサッカーをしていた経験から、現場レベルで障がい予防を行えるように、よりスポーツに特化した理学療法を勉強したいと思っています。怪我をしないことが選手の成長には一番ですが、万が一怪我をしてしまっても最短で競技復帰し、再発しない身体機能を獲得するお手伝いができればと思います。

大学の好きなところを教えてください。

学生同士はもちろんのこと、先生方とも和気藹々と交流できることが好きなところです。今も理学療法学専攻の先生方には仕事からプライベートのことまで相談させていただいています。また定員が少人数であるからこそ、同級生との絆は強く、学生時代から支えあい、また時にはよきライバルとして向き合える仲間を作ることができました。

最後に、受験生に向けてメッセージをどうぞ!

理学療法士を目指そうと思ったきっかけを忘れずにいてほしいです。何をするにも楽な道はないと思います。挫折しそうになることもあると思います。

そんな時はなぜ理学療法士を目指そうとしたのか、どんな理学療法士になることが夢なのか…。初心に帰ることで自分を奮い立たせることができると思います。理学療法士は誰かの人生に関わるという責任感と緊張感のある役割を任される反面、とてもやりがいのある職業です。ぜひこの大学でその準備をし、学生生活を楽しんでいただければと思います。

 

前のページに戻る